愛犬が変わるたった一つの方法

あなたが変われば愛犬が変わる。BSKが綴る「飼い主さん矯正マニュアル」

首輪選びが愛犬のしつけの質を左右する?!おすすめの首輪はこのタイプ!

f:id:dogbsk:20170708174151j:plain

 

せっかく選んだその首輪、ただ逃げないように繋いでいるだけのもの、またはファッションアイテムと考えていませんか?

首輪は使い方によって、愛犬をお利口にするためのしつけにも役立てることができますす。

そして正しく装着していないと愛犬に負担がかかってしまう場合もあります。

今回は首輪選びのポイントについてお伝えします。

 

負担がかからない正しい首輪の位置、知っていますか?

まず首輪の種類を選ぶ前に、首輪をつける際の正しい位置を知っておくことが重要です。

正しい位置を知らずに使っているとトレーニングの役に立たないばかりか、愛犬にとって苦痛やケガの危険性もあります。

 

首輪をつける正しい位置は、首の上の方、耳の付け根の下あたりです。

結構上の方に付ける感じです。

f:id:dogbsk:20170708125323j:plain

出典:BSKマーケット

 

正しい位置の根拠は2つ

この位置がベストな位置であるかには2つの理由があります。

指示が伝わりやすい位置だから

ひとつめは、この辺りを刺激されることは、犬たちにとって「従うモード」になりやすいと言われてるからです。

さいころに母犬に首根っこをくわえられて運ばれたりするときには子犬はじたばたせずにじっとゆだねて運ばれます。

ちょうどそのころの名残ではないかとも・・・

ドッグトレーナーはチョークカラーを使い、リードをチョンと引くことでこの辺りに刺激を与えてそれを合図に指示を出しています。

「指示に注目して!」 というメッセージを犬に送りながらコミュニケーションをとっているのです。

だから、 魔法のように犬がいうことを聞いちゃうんですね。

 

苦しくない位置だから

もうひとつ大切なことがあります。

首輪というのは正しい位置でないと指示が出しにくいだけでなく、引っ張ったときに苦しくなってしまうのです。

自分でも手で圧迫して違いを確かめてみるとわかりますが、首の中ほどから下あたりの喉仏があるあたりを圧迫するととても苦しいですよね。

もっと上のあごの下あたり、二重あごになるあたりの方が負担が少ないと感じると思います。

犬たちもあごの下あたりを通って耳の後ろにかかるような高い位置に首輪が当たっていた方が締まった時に苦しくなりにくいんです。

 

散歩中に他の犬に遭遇して興奮して暴れたり吠えたりしたときに、急激に喉が圧迫されむせてしまったり、気管を痛めてしまう事もあります。 

 

メジャーな首輪やハーフチョークの利点・難点は?

首輪やハーフチョークはもっとも使っている方が多いポピュラーなタイプなので、一番種類も豊富でファッション性にも富んだものが多く楽しめるという利点があります。

 

サイズの合った首輪はすっぽ抜けることが少ないので昔から係留には便利でよく使われていました。

しかし、正しい位置でキープするという観点からみると、下がった位置で圧迫を加えてしまう可能性が高く、指示が伝わりにくいこともあるため、普段の散歩やトレーニングの際には必ずしもベストなタイプであるとは言えない部分もあります。 

 

小型犬に人気のハーネスの利点・難点は?

では、小型犬に人気のハーネスはというと、喉が苦しくないということは利点です。

しかし、ハーネス愛用の方から「うちの子、引っ張るんです・・・」 というお悩みをご相談されることがよくあるのですが、ハーネスはそり犬や 盲導犬などが付けていることでもわかるとおり、基本的に牽引するのに適した形状になっています。

引っ張らないで歩くトレーニングをしている時には最も向いていないと言えるかもしれません。

また、サイズや材質、形状によっては、皮膚が擦れてしまったり、肩の関節に負担がかかる場合もあるようなので、選ぶ時には注意が必要です。

 

レーニングにオススメなのはやっぱりチョークカラー

レーニングを視野に入れる場合には、 やっぱりチョークタイプがオススメです。

チョークタイプは首が締まって苦しそうというイメージを持っている人もいるかもしれませんが ぎゅーっと締め付けて苦しくさせていうことを聞かせるものではなく、むしろ少し緩んでいないと指示が出せないので、正しい位置にかけて使う分にはむしろ負担が少ないと言えます。

ただ、ハーフチョークや鎖タイプのチョークカラーは重さで位置が下がりやすいので、常に高めの位置にキープするよう注意が必要で、少し扱いにくいです。

金属製のチョークカラーは、摩擦で首周りの毛が切れてボサボサなってしまうのも難点です。

 

BSKオリジナルチョークカラーについて

f:id:dogbsk:20210616115111p:plain

BSKでは普通の首輪やハーフチョーク、ハーネス、鎖のチョークカラーは取り扱っていません。

ドッグトレーナーでもある袴田オーナーが使いやすさにとことんこだわって作ったトレーニングにぴったりのBSKオリジナルチョークリードは、その使いやすさから口コミで広がって日本全国の愛犬家のみなさんからWEBショップを通じてお求めいただいています。

 

正しい位置をキープしやすい

BSKオリジナルチョークリードは、チョークカラーとリードが一体化したスタイルです。

革製なので鎖のチョークよりもずっと軽く、一体型なので連結部分のナスカンもないので正しい位置にキープしやすいです。

合図を的確に送りやすく、 急な引っ張りによって 喉を傷める心配も軽減されます。

 

体への負担が少ない

滑らかな革製で犬たちの首周りへの負担も少なく、毛切れを起こすこともほとんどありません。金属のチェーンで首周りの毛切れにお悩みの方には本当におすすめです。

また、ナイロン製のリードなどに比べて握っている手にも優しく、急な引っ張りで手や脚をすりむいてしまうようなこともありません。

使うほどに革がなじんでとても使いやすいです。

軽いのでトレーニングはもちろん普段のお散歩にも最適です。

 

首周りのサイズの変化にも自在に対応

リードと一体型なので首輪のように成長に応じてサイズが変わって買い替える必要もありません。

成犬時のサイズに合わせて太さを選んで購入すれば子犬からずっと使えます

滑らかで柔らかく軽い革製なので、超小型犬の子犬でも使えます。

 

レーニングに最適な絶妙の長さ

やや長めの150cmというのも袴田のこだわりポイント。

屋外・室内で基本のトレーニングを行う時に使いやすい長さになっていて、短い距離での来いの練習にも最適です。

失敗させず的確にわかりやすい指示を出すコミュニケーションツールとして、トレーニング専用としての使いやすさを考えて作られた絶妙な長さです。

 

色を選べる楽しさ 

今まではトレーニング用のリードといえば、 黒や茶などベーシックカラーばかりでなんだかマジメな印象でした。

BSKオリジナルチョークリードは様々な色を取り揃えています。

「いろんな色が選べると楽しい!」と実店舗を訪れる方々にも大好評です。

毛色や飼い主さんのファンションに合わせていろんな色が選べ、次の色を選ぶ楽しみがあり、何色も揃えて 日替わりで使う人も多いです。

多頭飼いでクリスマスにはグリーンとレッドをそれぞれつけてコーディネートして楽しんだとのお便りもいただきました。

ただ、バッグを作っている革職人さんにお願いして手作りで作ってもらっているため、毎月1色ずつしか入荷できず、欠品色が入荷されるまで数か月かかってしまいます・・・

お気に入りの色が欠品になっている場合、再販されたらそのタイミングで注文してくださいね。

 

BSKがチョークリードに求めるもの

とにかく使いやすく、一度使ったら手放せないBSKオリジナルチョークリード

リードを使って合図を送る コミュニケーションがとりやすく お散歩中にも 愛犬と一体感が感じられると喜ばれています。

もっとお散歩を楽しく、 コミュニケーションの時間にできるように という願いも込めて作られているので、そのように感じてくれる方がいることは本当に嬉しいことです。

お散歩犬たちにとって とても楽しみな時間。

絆を深めるための時間にすることで お互いの健康増進にも役立ちます。

生き生きと一緒に散歩を楽しめる首輪選び、この機会に考えてみてはいかがでしょうか。

 

bskmarket.ocnk.net